GW中盤

おはようございます。
今日は朝からBBQが大挙してきています。
すでに駐車場かなりいっぱい。

許可証まだお持ちでない方、とりにきてください。

昨日は朝一北風と日中のサーマル、一昨日は夕方北風吹いていました。

RRD、NSP試乗艇きてました!
調子いいですよー。

令和元年5月1日 乗れた人たち

明日は営業しています。

令和元年5月1日(水)営業します。ご利用お待ちしております!

今日は北東系の風で走れました。
フォイルだと甲子園浜のガスティ湾内も走り抜けれるので楽しいです。

試乗艇(GW期間中あります、お試しください。)
FOIL初心者が試乗しても上手に乗れていて乗りやすいのがよくわかります。
Starboard Foil 144 + Rrd AL Foil + Ezzy 5.8m2

https://photos.app.goo.gl/szow7JWAFAmEooWi6
土曜日も含めて写真アップしました。

団体戦 入賞おめでとう!

やりました!
関西学院大学 全国大会ウインドサーフィン団体戦 4位入賞です。
テクノクラスで創部してから関学としては最高順位。
おめでとうございますーーーー!


微風から強風まで9レースやって選手、応援のみんなでがんばっていました。
彼らの活躍がほんま嬉しいです!

甲子園浜の大阪大学が5位、神戸大学が6位とそれぞれ入賞です。
これもすごい。おめでとうございます。

優勝は明治大学。2位京都大学、3位同志社大学。

甲南大学からは個人で稲垣選手が入賞。
4年間お疲れ様。

みんな清々しくてかっこいいー

2019.2.23(土)北風湾内

今日から浜の宮で学連ウインドサーフィンの団体戦が始まりました。
大学日本一を目指して各大学の精鋭たちが戦っています。
関西学院大 暫定5位! 大阪大学 暫定4位 ガンバレ、甲子園勢!

甲子園浜も今日は北風吹いて賑わってましたね!
セイルサイズ ちっさいのんは5.0m2くらいから~



他、みなさんはこちらアップしました。
https://photos.app.goo.gl/rqi1fCzqdV99MVB18
写真の並び順がなぜかバラバラです。

メカニカルジョイント入荷

甲子園浜はフォイルの愛好者がほんと増えましたね。

そんなフォイルでボードとセイルを繋ぐときに使いやすいメカニカルジョイントが入荷しました。

フォイルのついたボードを傾けなくてもセイルのつけはずしができます。
つないだまま置いて置くときや、運ぶときもボードをひっくり返してジョイントベースのラバーに負担がかかっていますね。この負担も軽減できます。

いかがでしょうか?

明日は吹きそうですね~♪

もちつき大会 2019

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

餅つき大会にふさわしく午前は天気よく風も弱く、午後から風吹いてウインドに乗れてと、二度おいしいでした!
もちつき準備・進行いつも協力してくれるTさん、ありがとうございました。
学連もおもしろおかしくやってくれました 笑





今日の写真、アップしました。
https://photos.app.goo.gl/yY1zKZGC8CGvcuAk8

風向表示・年末乗り納め

機器の入れ替えを行い風向表示するようになっています。
しばらくご不自由をおかけしましたが、またご活用ください。

年末は毎日風が吹いています。
昨日の北風はよかったですね!
今日も大きめなら・・・どうでしょう?

12月30日


12月29日

12月28日



12月27日

年末のみなさんの写真をアップしました。
https://photos.app.goo.gl/BmsXt6pzsT5CpNa26

1月3日(木)午前 もちつき大会です。
ご家族、お友達とお越しください。

みなさま、今年も1年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください!

白浜ツアー2018

白浜ツアー無事終了しました。
参加のみなさん、お疲れ様でした。
Rrd/Rrdsails/Nsp/Takumafoil 羽田さん、Starboard/Severne 駒井プロ、ご協力ありがとうございました。
いつもたくさんの機材をご用意いただき感謝しております。

土曜日は予報以上にいいコンディションになり、いい風が吹いてたっぷり乗れました。
強風好きな方たちとも久しぶりに一緒に乗れて楽しかったです。
いろいろと試乗もさせてもらって、ボードもセイルもまたよくなってるなぁと実感しました。
















夜はいつもお世話になっている「民宿りんかい」さんでおいしい夕食をいただいて、飲み会やってと濃い一日でしたね。

日曜日は残念ながら吹きあがらず、サーファー艇やSUPの試乗後、早目の撤収なりました。

楽しかったです、ありがとうございました!!

写真は以下にもアップしました。
https://photos.app.goo.gl/6VWPuF52jjxiPVHY9