6月2週目の週末、
10日(土)、11日(日)に関西学生選手権第1戦が甲子園浜の沖海面で開催されます。
甲子園浜の3ショップは学生連盟の活動を応援・協力しています。
琵琶湖からも選手が乗りこみ総勢130名以上が集まります。
関西学生No.1を決める大会になっています。
終日、駐車場、浜、施設が混雑しますのでメンバー様、一般のご利用者様にはご不自由をおかけしますがよろしくお願いいたします。
一緒に大学生たちの活躍を応援しましょう!
ガンバレ~!
甲子園浜のマリンスポーツ情報 ラナイズビーチクラブ お知らせ
風速計データ更新が不調です。
申し訳ありません!
4月10日 9:50現在、北東の風 5m/s くらいです。
デカスラやフォイルは既に走りそうです。
今日も少し吹く予報ですね。
4月16日(日)終日、ショップ前にて。
大学生たちの合同新入生勧誘試乗会が開催されます。
この日は甲子園浜の学生だけでなく、普段は琵琶湖などで活動する大学生たちも大勢やってきます。
各大学のクラブを盛り上げるため、新入生たちをたくさん獲得するために、学生たちはがんばっています。
学連は若い子たちが新たにウインドサーフィンを始める最大の機会となっています。
私たちも、一人でも多くの新ウインドサーファーが誕生して彼らのエネルギーと一緒に盛り上がっていけるように、彼らの活動を応援していきたいと思います。
一般のメンバー様、浜のご利用者様には、浜や駐車場、施設が混雑してご不自由をおかけしますが、どうぞ暖かく見守ってあげてください。
よろしくお願い申し上げます。
甲子園浜のウインドサーフィンゾーンは甲子園浜(東)P2 駐車場が最寄りです。
今年も駐車場が一番混雑するゴ-ルデンウイ-ク前後の時期にウインドサ-ファ-&サッパー向けの「許可車輌専用駐車場出入口」が設置されます。
第二駐車場入口が満車の表示でも、ウインドサ-フィン&SUPショップの利用者は駐車場奥に確保してある駐車スペ-スを優先的に利用できる許可証です。
設置期間:4月15日から5月21日までの土日祝日
利用入口:第二駐車場入口より東側の警備員のいる入口
利用時間:午前10時から午後8時まで
利用料金:従来の駐車場と同じ料金
利用方法:入場の際に許可証を提示してください
【希望の方には許可証を発行いたしますのでラナイズ受付でお申し込みください。】
※朝早くこられた方は通常通り第二駐車場入口から入庫する方がショップには近くなります。
※利用者が多い日には許可証を持っていても必ず駐車できるとは限りませんのでご注意ください。
※奥のスペースも満車の場合は遠くなりますが臨時駐車場をご利用ください。
甲子園浜橋を渡ったヘリポ-トのあるところが臨時駐車場(日祝)です。
少しずつ日も長くなってきましたね。もう少しで暖かくなるみたい!
4月からの営業時間は
平日 10:00~20:00
土日祝 9:00~20:00
水曜定休です。
これからもよろしくお願いします。
4月最初の日曜日は南風と北風で少し乗れましたね。
J1919 S2Maui 7.7m2+RRD X-Fire + Bic KerFoil
SUP 2017 カタログ号「BLADE」が入荷しています。
こちらのサイトでチラ見できます!
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/blades-b-432446/
最新情報が盛りだくさんでおもしろいですよ。
「Windsurfing」は4月29日発売予定です。
今日の甲子園浜にはきれいな虹が出てました。
虹に向かって走ってるよう♪
しかし、
風は一気に吹きあがって一気に落ちてしまった・・・なんやぃ・・・
南の島、小浜島でスラロームのプロ戦が始まってます。
LIVE中継やってるのでラナイズでもテレビに映して応援しています。
今日はどん吹きの中、3レース。見応えありました。
明日、明後日と続きます。一緒に応援しましょう!
TOYOTA JAPAN CUP サイト
http://toyotajapancup.jp/
(上記サイトでは1日目の録画もチェックできます。)